No.99

豊富な収納と家事ラク動線を実現した機能的な平屋
間取り:4LDK 延床面積:98.07㎡ (29.66坪)

外観のベース部分にはネイビーのサイディングを採用。外構のことまで考え、リビングと繋がるタイルデッキとお庭のある暮らしをカタチにしました。


玄関には、玄関収納とシューズクロークも設けました。シューズクロークにはハンガーパイプも設置し、レインコートなどもかけれるようにしています。

4.5帖の和室。全体的に落ち着きのある色見を採用。玄関からすぐアクセスできるように配置しており、来客の際にもスムーズに案内できます。

16.2帖のLDK。天井は梁見せ仕上げでシンプルナチュラルな空間をデザインしました。天井高を通常よりも高めに設定しており、解放感を演出。

リビングの左手からは、南面から明るい光が差し込みます。大開口窓の外にはタイルデッキと愛犬用のお庭を設置する予定で、愛犬と楽しく暮らすことができるように設計しました。

キッチンはリビングを見渡せる対面型に。キッチン両隣には、パントリーとファミリークローゼット・クローゼットを集め家事負担を軽減できるように設計しています。また、家事ラク動線を考慮し水回りも一箇所に集めています。

アーチ壁のあるファミリークローゼット。お施主様のライフスタイルをヒアリングした上で、水回りのすぐ側に配置。家事ラク動線を実現しました。

1.9帖のランドリールーム。脱衣室に隣接しているため、洗濯の負担を軽減します。

腰掛TVの裏には機能的な収納を用意しました。固定ではなく可動できる棚を設置し、収納する物のサイズによって棚の高さを変更できるようにしています。

書斎兼趣味室で1.8帖の広さを確保しました。扉を設けているため、在宅ワークの際にも困りません。

こちらはリビングの一角にあるワークスペースです。書斎とは違い、オープンな空間にしています。