木の温もりがちょうどいい家 | 宮崎で注文住宅 新築一戸建てを建てる工務店 ピースホーム

No.68

木の温もりがちょうどいい家

間取り:3LDK 1階延床:59.41㎡ 2階延床:26.91㎡ 延床面積:86.32㎡(26坪)

2022/02/21施工 宮崎市

建物の西側には川が流れ、春になると桜が咲き、四季の変化を愉しむことができる立地。人通りも決して少なくないため、プライバシーを守りながらも、いかに自然の景色を取り込めるか思慮しました。

西側道路は交通量も多かったため、家族が集まる1階の西側面に大きな窓はありません。2階にある大きな窓は、ホール兼ワークスペースの窓。周囲からの視線が入らず、ご家族全員が景色を愉しめるように設けました。

室内は、木の温もりを感じるデザインに統一しています。玄関ホールには、斜めになった木目柄の壁紙がアクセントとなり、おしゃれな雰囲気を演出。トールタイプとクローゼットタイプの2種類の収納があり、家族構成に合わせた収納スペースを確保しました。

木の温もりがちょうどいい17.6帖のLDK。建具・窓枠・収納棚など、全体的に色味を合わせています。また、吹き抜けと大開口窓で開放的なリビングに。

キッチンはリビングダイニングを見渡せる対面型。出かける時・帰ってきた時、常に家族を感じることのできる間取りです。

水回りは、家事ラク動線を考慮しています。キッチン→脱衣室→洗面コーナーが繋がっており、どこからでも回遊することができます。

階段下はワークスペースです。コンセントも複数設置しており、共有して使うことができます。また、日中はブラインドからちょうどいい光が差し込み、ブラインドを開けると桜の木が観えます。

勾配のある吹き抜け天井。2階の白い鉄骨手すりは圧迫感を感じさせず、木の温かみと上手く調和しています。

木の温もりがちょうどいい、こだわりの洗面空間。

階段を上った2階ホールは、ワークスペースとして活用。大きな窓からは、綺麗な桜並木を一望できます。

木目がアクセントになった2帖の脱衣室。キッチン・洗面のどちらにでも行き来ができます。

木の温もりと、遊び心のあるスヌーピーの壁紙が可愛らしい1帖のトイレ。右側のニッチは小物を飾ったり収納としても使えます。

担当スタッフのご紹介

安藤 弘二

現場監督をしている安藤と申します。約20年間、木造住宅の現場管理者として様々な家造りに携わってきました。会社の理念に共感し、ご家族が安心して暮られせる家づくりをご提案しています。日々、現場の品質・安全管理にも力を入れています。 これからもお客様のご要望を叶えられるように精進してまりいます。

Contact us

家づくりに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください

Topへ