家事ラク動線が圧巻!効率的かつ開放感のある家 | 宮崎で注文住宅 新築一戸建てを建てる工務店 ピースホーム

No.104

家事ラク動線が圧巻!効率的かつ開放感のある家

間取り:3LDK+和室 1階延床:73.90㎡ 2階延床:24.22㎡ 延床面積:98.12㎡(29.68坪)

2023/10/30施工 宮崎市

片流れ屋根と塗り壁が特徴的な外観。塗り壁の色見にこだわり和モダンな外観に。

立地にこだわり、正面の外壁には景色を愉しめるよう大きな窓を設置しました。

玄関ホールには、シューズクロークを設置しました。可動式とし、靴のサイズに合わせて棚の高さを調整できるようにしています。

シューズクロークはウォークスルータイプで、回遊性を高めています。

勾配天井で開放感のある19.1帖のLDK。魅せ梁と天井に木目調のアクセントクロスを採用したことで、温かみのある空間をデザインしました。

LDKの一角には和室を設けましたが、開放感を演出するためにあえて壁は設けずロールスクリーンで仕切るようにしました。また、階段には鉄骨手すりを採用したことでLDKを広く魅せています。

和室は3.1帖です。天井に木目調のアクセントクロスを採用しており、居心地の良い和室をデザインしました。

キッチンは、天井を吹抜けとした珍しい造りになっています。スポットライトでキッチンを照らしたおしゃれな空間に。

洗面台はお施主様の理想を叶えるために造作としました。洗面台からは、リビング・お手洗い・ファミリークローゼットに繋がっており、生活動線と家事ラク動線も意識しています。

4.7帖の広々ファミリークローゼット。寝室・水回りが隣接しており、毎日の家事負担を軽減。また、お施主様の暮らしやすい生活動線を追求しました。

2.5帖の脱衣室。脱衣室は、キッチンの後ろに配置しました。脱衣室の隣には、寝室があるため共働きのご家族にも優しい間取りとなっています。

2階には子供部屋が2つあります。ホール部分は、お子様が遊べるように広い空間を設けました。

担当スタッフのご紹介

長友綱太郎

弊社の施工事例をご覧いただき誠にありがとうございます。新築アドバイザーの長友 綱太郎(ながとも つなたろう)と申します。前職は福岡県で子供たちに野球を教える仕事をしておりました。そこから、人と暮らしに関わる仕事に憧れ、5年前に住宅業界に入ってきました。何よりも、皆様と楽しく話がしたい!不安なことは何でも話してほしい!と思いながらアドバイザーをしております。家づくりのことなら何でもご相談下さい!

Contact us

家づくりに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください

Topへ