No.103

回遊動線にこだわった「陽の家」
間取り:4LDK+和室 1階延床:88.63㎡ 2階延床:36.43㎡ 延床面積:125.06㎡(37.83坪)

外壁はシームレスで美しい塗り壁を採用。ダブル断熱工法の塗り壁を標準としています。外の気温に関係なく室内温度がほぼ一定に保たれる快適な暮らしが実現できます。また、外観の形にもこだわりお施主様の理想の外観をデザインしました。

玄関には、充分な玄関収納と広々としたホールを設けています。家族構成に合わせた広さを確保しました。また、洗面台をすぐ側に配置しており外から帰ってきた際にすぐ手洗いができるように配置しました。

LDKは23.2帖の広々とした空間です。ナチュラルテイストで空間全体をデザイン。明るい家にしたいというご要望から採光計画にもこだわりました。

キッチンには、背面収納の他にもパントリーやクローゼットを豊富に採用しています。キッチンだけでも充分な収納がございますが、掃除道具や日用品も収納できるように採用しました。

LDKの一角には、小上がり式の和室を設けました。広さとしては3帖です。

洗面台は造作とし、お施主様の理想をカタチにしました。

洗面台の付近には、3.5帖のファミリークローゼットを配置。脱衣室、そしてキッチンとも繋がっており回遊動線にこだわりました。

建物正面が道路になるためプライバシーに配慮した上で、できるだけ採光を確保できるように設計。ナチュラルテイストな空間とマッチした開放的で居心地の良い空間に仕上がりました。