No.100

回遊動線が見事な景色を愉しむ平屋
間取り:3LDK 延床面積:97.92㎡ (29.62坪)

継ぎ目のないシームレスな塗り壁の外観は、シンプルでありながら目を引きつける魅力があり、ワンランク上のデザイン性の高いお家を実現しました。

今回の採用した塗り壁はStoです。「ハスの葉 効果」の超撥水性の外装仕上げ材で、雨水がすばやく表面を転がり落ちて行くので汚れがつきにくい構造になっています。

「LDKに家族が集まる、明るいお家にしたい」というご要望から、南側にお庭にも出られる大きな窓を設けました。内観からは畑や山など緑がいっぱい広がっており、外の景色を取り入れる間取りを考えました。

約23帖のLDK。幅が3m以上ある大きな引き違い窓と、奥行きのあるタテ長LDKが開放感を演出します。

横並びにこだわったキッチン・ダイニング。配膳の距離が短く、時短に貢献してくれる横並び型の配置。キッチンの反対側に通路を作ることで動きやすい回遊動線が完成しました。

キッチン周辺には、パントリーや可動棚の収納を設置しています。また、キッチンの正面には造作テーブルを設置予定で、お子様が勉強できるスペースを確保しました。

こもりきりにならずコミュニケーションもとりやすい書斎。 約3帖ほどの書斎はたっぷり収納できる本棚を造りました。 書斎とLDKを仕切る壁は高さ2m。天井までとの差で40cmほど空いており開放感が生まれて、閉鎖的にならず家族ともコミュニケーションをとりやすい環境にしています。

脱衣室は2.5帖で、カウンター収納やスロップシンクを採用。家事負担を軽減できるように設計しました。


水跳ねをしっかりガードしてくれる洗面台は既製品で、お手入れもラクに行うことができます。照明はお施主様が気に入ったおしゃれなものをセレクト。性能とかわいらしさを兼ね備えた、コストパフォーマンスにも優れた洗面台が完成しました。

