代表あいさつ
宮崎での家造りについて本を書きました。
全205ページ / エル書房より
福留秀和 著
宮崎県で家造りを考える子育て中のパパやママに伝えたい正しい家造りの進め方とは…。
ISBN-10: 4434236237
ISBN-13: 978-4434236235
発売日: 2017/7/1
梱包サイズ: 17.2 x 10.8 x 1.6 cm
ISBN-13: 978-4434236235
発売日: 2017/7/1
梱包サイズ: 17.2 x 10.8 x 1.6 cm
「宮崎で家造りをするなら」より一部抜粋
第1章
宮崎県で家を建てるのは本当に難しいことなのか
マイホームの購入を検討し始める前に1番最初にクリアーにしておかなければならない課題というのは、土地探しをすることでも、ハウスメーカーのモデルハウスを見に行くことでも、自己資金(建築資金の中の頭金)を貯めることでもありません。
第2章
私の家造りの原点
反対の声が多数を占める中でも私はどうしても住宅事業を立ち上げたいという一心でたった1人の住宅事業部を父の会社の中に作りました。
それが現在のピースホームの静かな船出の瞬間でした。
第3章
宮崎県で家を建て、家族が幸せになるために
まずは家計の現状を知り、この調子で暮らしていくと将来どのような家計の状況になるのか?が数十年先まで、あるいはあなたが死ぬまで、いいえ死んだ後の家族の家計までを予測することができるようになります。
第4章
宮崎県でこうして家造りを成功させている
収入と支出の一部を修正してみたところ、見事に赤字の生活から脱出し、住宅ローン以外の新たな借金に頼ることなく、しかも経済的には今よりも余裕のある暮らしが新しいマイホームを建てた以降も可能であることがわかりました。
Other
会社概要、スタッフ紹介