
冨岡里那
2022年12月8日
ライフプラン
最近ずっと欲しかったswitchを買って、あつ森で島づくりをしているADVの冨岡です(^O^)
あつ森でも住宅ローンならぬ、たぬきローン(うろ覚え)があり、私もたぬきちさんから住宅ローンを借りて返済しているところです。笑
あつ森では、自分で動けば動いた分収入を得てすぐ返済できますが、現実はそう簡単ではありません。
まず「住宅ローン」を借りる際、それぞれご家庭のご予算があるかと思いますが、本当に「ご予算」はあってますか?
調べれば借入金額の目安を、自分の収入から計算してくれるようなサイトもありますが、正直不十分です。
ご家庭ごとに生活が違うからです。
月にかかる食費や、光熱費だったり、車、保険もありますし、旅行などの娯楽費なども考えないといけません。
そう考えると、単純に収入だけで判断するのは不十分で、将来のことも見据えた「暮らしとお金の人生計画」をたてる必要があります。
いわゆる「ライフプラン」です。
自分たちの身の丈にあった「家づくりのご予算」を明確にし、予算内で家づくりの計画をたてていくのかが、重要な第一歩かと私は思います。
私たちADVもライフプランを行いますが、私は自分自身のライフプランをファイナンシャルプランナーの先生に見て頂きました。
プロに相談することで、今の時代にあったお金のやりくりができていないことが分かり、自分の将来の暮らしとお金の人生計画を立て直すきっかけになりました。
また、自分のできることが明確になり、今の自分に少し自信が持てるようになりました。
以前のブログでも書かせて頂いた通り、家づくりは「お金」の面で、ご不安な思いをされる方がほとんどです。
まずはお金の面をしっかりと計画を立て、不安を1つずつ取り除くことから行ってみませんか?
無料相談も随時受付中です(*^▽^*)
お気軽に、お茶を飲みながらお家づくりの計画を一緒にたてていきましょう!
このブログを書いた人

冨岡里那