
有川 彩美
2023年9月17日
上棟式に向けて
こんにちは。
9月も終盤にさしかかってきましたが、まだまだ暑い日が続きますね…。
つい先日も、外出先から戻って真っ先にクーラーに感謝をしたところでした。(笑)
先日といえば…
(話のもっていきかたが下手すぎてすみません! もしよければもう少しだけお付き合いください。)
先日、外出先からスタジオに戻ると、なにやら床とにらめっこしているスタッフの後ろ姿が⁉
近づいてみると、そのスタッフは床ではなく“棟札”に書いた下書きの文字とにらめっこしていて、納得いくまで何度も書き直しをしているところでした。
ピースホームのSNSやブログに掲載されている上棟式の写真を見ていただくと、お施主様が『祝上棟』と書かれた”木の板”を持っていることがあると思います。 その“木の板”が‟棟札(むなふだ)”なのですが、ピースホームの棟札のほとんどは、スタッフが一から書き上げたものなんです!
私も何度か棟札を書かせていただいたことがあるのですが、お祝いの気持ちや、これから住まわれる方への想いを込めて毎回書かせていただいていました。
そのスタッフは今回初めて作成したそうなのですが、完成した棟札に書かれた文字はどっしりとしていたので、それだけ想いも込められていたのではないかなと思います。
~今日の1枚~
一文字一文字に想いを込めて…
このブログを書いた人

有川 彩美